PARCO館 1Fスープ
おうち時間 de SOUP♡Vol.5
20/04/13
177
皆様こんにちはー!
本日はいかがお過ごしでしょうか?
スタッフはといいますと、
ジェルネイルを自粛して、素爪なので
ネイルオイルを塗り込んで
爪のコンディションを整えております!
最近のネイルオイルは香りがいいものや、見た目がキレイなものが多くて幸せです…♡
さて皆様、お洋服を買う時に
お洗濯はどうしたらいいの?
洗濯機大丈夫なの?
など気になる時ありませんか?
そんな時に、お洋服の左手側にあたる
ウエストあたりについている
[取り扱い表示]見たことあると思います。
しかし2016年に改定されてから
地図記号みたいなのが
沢山書いてあってなんだかよくわからない…
のではないでしょうか?!
なので、本日のおうち時間 de SOUPは…
[取り扱い表示のお勉強〜洗濯処理編〜]です♡
ちなみに、新しい表示記号は左から「洗濯」→「漂白」→「乾燥」→「アイロン」→「商業クリーニング」の順に並んでいます。
今日は「洗濯」についてです。
写真を右から左へスクロールしてください。
その写真が、洗濯の表示です。
数字→液温、手→手洗い、×→洗濯NG
線(アンダーバー)→増えるごとに弱くなる
SOUPのお洋服は、大体が手洗いOKの商品が
多いですが、出来ないものもありますので
記号をよく見て頂けたらと思います。
全ては、せっかく選んで頂いたお洋服を
長く、キレイに着ていただきたいからです。
しっかり守れば、かなり長くお使い頂けます。
スタッフも、何年もずっと着ているSOUPの
服が沢山あります。
SOUPの服は飽きのこない服だからです♪
では、今日はこの辺で。
ごゆっくりおうち時間お過ごし下さいませ!
一日でも早く、皆様にお会い出来る日を楽しみにしております٩( ᐛ )و